雨の日は長時間の散歩に行けず犬のストレスが溜まりがち。そんな時のためにノーズワークを利用している方も多いのではないでしょうか。
体を使えなくとも頭の体操をすることでストレス解消ができる便利なノーズワークマット。単調にならないように複数のノーズワークマットをローテーションで使い回すのがオススメ。1つだけだと犬がギミックを覚えてストレス解消効果が薄れてしまうので注意してください。
今日の記事もぜひ最後まで読んでいただけたら嬉しいです。
複数のノーズワークマットがあった方が良いとは言え、いくつも買えば金銭的負担も大きくなってしまいます。
そこで自宅で簡単に自作できるノーズワークを紹介します。
タオルにおやつを包むだけ!
言葉で説明するより見た方がわかりやすいですよね。下記の動画が参考になるかと思います。
大きなタオルを使ってくるめば、それだけ難易度が上がります。反対に小さなタオルであれば難易度は下がります。初めてノーズワークをやる犬であればまずは小さなタオルで挑戦するのが良いでしょう。
ノーズワークマットをさらにタオルでくるむ!
すでにノーズワークマットを持っていると、少しずつ愛犬がおやつを見つけるのが早くなってくるはずです。そんな時はノーズワークマット全体をタオルで包んでみてください。包む力の強さ、タオルの大きさ等で難易度の調整が
難易度
このノーズワークマットの裏側には滑り止めが付いているので力の強い中型犬が噛んで引っ張っても大丈夫です。もし動いてしまう時は付属の紐で椅子やテーブルの脚に縛り付けることもできます。
小ぶりなノーズワークマットの良いところは、洗濯機で洗いやすいということ。初めてのノーズワークマットにオススメです。
難易度
こちらもサイズは小ぶりなノーズワークマット。おやつをタオルで包んで、さらに溝の中に収納することができます。初めてのノーズワークとしてはレベルが高いので2つ目以降にオススメ。
中型犬、大型犬とサイズが大きくなればなるほど、溝の中からおやつを取り出すのが難しくなるので難易度はより高くなるでしょう。
ボールのような形をしているので、平面タイプのノーズワークマットに飽きてしまった犬にはちょうど良いかもしれませんね。
難易度
ノーズワークとしてはギミックはとても簡単。ですが布の中に音が鳴るおもちゃが入っているのでおもちゃとして愛犬に遊ばせることができます。
他のノーズワークおもちゃと違うポイントは、遊びながら歯磨きができるということ。おやつを探す中で、歯がおもちゃに引っかかるのでストレス解消しながら歯のケアもできて一石二鳥です。
レビューを見ても中型犬が使っても十分な強度があることがわかります。初めてのノーズワークマットとしてちょうど良い使いやすさですね。
難易度
なんでも良いからまずはノーズワークを試してみたい。できるだけ費用を抑えて買いたい、という方にはこちら。この大きさ(直径45cm)で1,000円台で買えるノーズワークマットは他にほとんどないと思います。
作りはシンプルながらもノーズワークマットのスタンダードタイプ。おやつを入れるスペースがたくさんあるということは、それだけ愛犬が時間をかけて探す必要があるということ。
雨の日や、お留守番のためのノーズワークとしても優秀な形と言えます。
難易度
上記と同じようにシンプルな形でサイズも同じ直径45cm。
ノーズワークはストレス解消だけでなく、運動不足や分離不安症予防、集中力向上にも役立つと言われています。初めてのノーズワークがあまりに難易度が高いと、おやつを取り出せなくて、ストレス解消どころか不満がたまるきっかけにも。
おやつを取り出せるけど、時間がかかる、工夫が必要というレベルが最適な難易度です。
難易度
ノーズワークマットと聞いて多くの人が思いつくものがこの形のタイプではないでしょうか?何度も繰り返すうちに単調になりがちなノーズワーク。複数の遊び方ができることで、愛犬に様々な刺激を与えることができます。
75cm✖️50cm と大型犬が遊ぶのにも十分な大きさをしています。愛犬がノーズワークマットからおやつを見つけ出した時はしっかりと褒めてあげてください。褒めることで、やりがいを感じ、飼い主が留守の時でも頑張っておやつを探そうとするようになります。
2,000円以下で買えるおすすめのノーズワークを6つ紹介しました。お留守番が上手にできない、雨の日の運動量を確保するのに困っている、破壊行動が出てきた等、悩みは人それぞれあるかと思います。ノーズワークはこれらの問題改善に役立つ便利なアイテムです。
タオルを使ったり、道具を使うことで賢く愛犬のストレスを解消しながら、うまくコミュニケーションをとっていきましょう。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます!ではっ。